お問い合わせ

将来のために今できること

市内にある特別支援学校の親御さんを対象とした見学会を開催しました。

入居営業といった感じではなく、グループホームの代表的な種類(介護サービス包括型と日中支援型)や入居条件、費用やグループホーム探しのチェックポイントを説明させていただきました。

「グループホームに入ったらグループホームの食事しか食べられないのでしょうか?」
「マクドナルドで買ってきても大丈夫ですか?」
「慣れるまではグループホームと自宅を行ったり来たりでも大丈夫ですか?」

働いているスタッフについて、入居者さんの年齢含めて色々な質問があり有意義な1日となりました。

いつか、まだ早いと福祉施設探しは後回しになりがちです。
いざ探し始めると、希望する福祉施設がなかったり満床で受入不可というケースは多々あります。
ご家族と連携できる早い時期からご本人らしく生活できる、安心して預けることのできる施設を探すことが重要と考えています。

短期間で入居者さんが増えると向き合う時間が減り、良い支援ができないという方針でほぼ営業活動をしていないのですが、今月は見学や入居についてのお問い合わせが多いです。
8月に体験入居をされる方が本入居を希望されたらありがたいことに満床となります。

障がい特性によってグループホームに求める優先順位のポイントは変わります。
グループホーム探しのご相談だけでも大歓迎ですので、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。

「福祉施設探しはタイミング」です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次